2008年に初開催された「さっぽろオータムフェスト」は、「さっぽろ夏まつり福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン」や「さっぽろ雪まつり」と同じく札幌市中央区の大通公園を会場として行われる、実りの秋を祝い、味覚を楽しむ食のイベントです。
『北海道・札幌の食』をメインテーマとし、道内各地から旬の食材やご当地グルメを一堂に取りそろえることによって、道内各地域の「食」のアンテナショップとしての役割を果たし、北海道全体の活性化に貢献することを目的としています。
大通公園1丁目、4丁目~8丁目、10・11丁目で、それぞれの丁目で異なるコンセプトの下、道産小麦にこだわったラーメン、道内市町村の特産品、北海道産の原料・醸造にこだわるワインや清酒・ご当地カクテル、おいしい北海道のお肉、スープカレー等の札幌の食、更には人気有名シェフが北海道の食材を使って作る特別な料理を日替わりで楽しむことができるコーナーなど、会期中何度足を運んでも新たな味に出会えること間違いありません。
札幌市民の皆様や、道内、道外からの観光客の皆様にも是非会場にお越しいただき、北海道・札幌の旬の素材を存分に味わってください!
「秋」をイメージさせる図柄で、やさしい色合いの繊細なデザインを基調としています。秋の晴れた空の下、さわやかな風に揺れる美しく愛らしいコスモスは、オータムフェストのシンボル。エンブレム上部に配置した星は、北天の一つであるカシオペア座(北極星を見出す目印)で、開拓を意味します。
ー 外国人向け ー
さっぽろオータムフェストの楽しみ方
詳しくはこちらをご覧ください
(PDFファイル)
News
北海道・札幌の食をテーマにした秋の味覚を楽しむイベント「さっぽろオータムフェスト2021」は新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受けて、残念ながら大通公園会場での開催を見送り、道内の飲食店・生産者の支援と、北海道・札幌の食の魅力の発信のため「オンラインさっぽろオータムフェスト2021」を9月30日から10月19日にかけて開催いたしました。
開催期間中多くの皆様に、生産者応援のオンラインストアおよび、札幌市内飲食店のテイクアウト・デリバリーをご利用いただき誠にありがとうございました。
次回開催につきましては、決定次第こちらの公式ウェブサイトにてお知らせいたします。
「さっぽろオクトーバフェスト」(さっぽろオータムフェスト1丁目会場)に2015 年から毎年出演をしてきたヨーデル北川桜さんとエーデルワイスムジカンテンさんが、10月3日(日)11時から無料でオンライン演奏配信を行います。
ドイツオクトーバーフェストの画像などを背景に、同イベントのナンバーなどを演奏予定です。
以下より詳細ご確認の上、奮ってご参加ください。
北川桜さんは札幌の姉妹都市ドイツミュンヘンの2011年開催オクトーバーフェストにアジア人として初めて出演し、以後2012年・2013年・2017年と出演しています。
イベント名:ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテンドイツオクトーバーフェスト音楽ライブ(一緒にアインプロージットしよう!)
日時:令和3年10月3日 11:00 ~11:30
出演:ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン
参加はこちらから
zoom290 人の会場:https://us02web.zoom.us/j/5980407040
ミーティングID: 598 040 7040
※Zoom はその場に一緒に居る臨場感のある参加が可能です
YouTube 配信予定:https://youtu.be/eJuqGaLWlFQ
9月30日(木)から「オンラインさっぽろオータムフェスト2021」が開催中
・9月30日10時からオンラインストアで商品のご購入が可能です
・オンラインストアでの購入に伴って送料無料キャンペーンを実施中!
(9月30日10時から開始し、予定数量に達し次第終了となります)
・ご購入いただいた方の中から抽選で30名様に道内特産品をプレゼント!
(商品提供:小樽観光協会、さるふつ観光協会、積丹観光協会)
・期間中、「Uber Eats(ウーバーイーツ)キャンペーン」も行っています
詳細内容はこちらからご覧下さい。
Information
Movie
さっぽろオータムフェスト2018のダイジェストムービーです。