大通5丁目会場

HOKKAIDOラーメン祭り2022
in さっぽろ & 喰い倒れ広場

さっぽろオータムフェスト2022は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました!記載の情報は2022年度開催時の情報となります。


道産小麦麺を使用し、
道内各地の食材を活かして開発された
個性ある「ラーメン」を販売!
また地産地消にこだわった
様々なメニューを
「喰い倒れ広場」でご提供!
更に今年は「札幌カリーキングダム2022」も開催!


会場案内

営業時間

10:00~20:30
※ラストオーダー20:00

■第1期[7日間] 9月9日(金)~15日(木)
■第2期[7日間] 9月16日(金)~22日(木)
■第3期[9日間] 9月23日(金)~10月1日(土)
お問い合わせ5丁目運営本部 TEL.011-205-7010
9/9(金)~10/1(土) 10:00~20:30
URLFacebook
会場MAP

5丁目会場MAP

5丁目会場への出入口は南側1カ所です
新型コロナウイルス感染症予防対策として、 入場時に受付で検温・手指の消毒にご協力いただきます。
チケットの購入について
・5丁目会場は全てチケット制です。券売所またはスタッフからお買い求めください。
・混雑時は入場制限を設けることがあります。

会場紹介


札幌カリー
キングダム2022

カレー3種セット1,500円 カレー2種セット1,200円(全てチケット制)

1日3店舗のカレーを「あいがけ」で提供。最初はそれぞれのカレーを堪能し、最後には数店舗のカレーを混ぜて味わうという、まさにカレーファンの夢がかなうイベント!
札幌カリーキングダム公式ホームページはこちら


HOKKAIDOラーメン祭り2022 inさっぽろ
全て800円(チケット制)

第1期[7日間]9月9日(金)~15日(木)

第2期[7日間]9月16日(金)~22日(木)

第3期[9日間]9月23日(金)~10月1日(土)

食い倒れ広場
(チケット制)

オータムソフト[第1期・第2期]

  • 全道から選りすぐりの生乳を使用したソフトクリームスタンドが登場!少しずつ食べ比べが楽しめるセットもご用意。1期と2期で味も変わるので、好みのフレーバーを探してみましょう!

ミルクカクテルバー[通期]

  • コクのある「よつ葉牛乳」で、チョコやいちご、コーヒー、抹茶など相性のいいリキュールを割ったカクテルを提供。期間で牛乳の種類が替わり、いろいろな組み合わせで牛乳本来の風味を楽しめます。

SAPPORO CLASSIC STATION[通期]

  • サッポロでビールといえば 「サッポロビール」!
    サッポロクラシック・黒ラベル、SORACHI 1984、ヱビスなど。ソフトドリンクやハイボールもご用意。

あいすの家とエトセトラ[第3期]

ポロカラ[第1期・第2期]

  • カリカリアスパラベーコンチーズスティック
    アスパラベーコンに北海道産と5種類のチーズをブレンドしたスティックフード!

炭火焼肉カルビ1ばん[第3期]

  • 旭川しょうゆホルモン
    道産豚を特選しょうゆで味付けした一品。ビールが止まらない!

空知ワインステーション[第2期]

  • 人気の空知産ワインと道産牛のコラボ
    空知エリアのワインを味わえる!道産牛のローストビーフもオススメです。

十方夷第[第2期・第3期]

  • 海鮮焼き・他
    北海道各地の海鮮や旬の食材を素材に合わせた調理法でご提供致します。

DELBE×8A GARAGE[第1期]

  • 青空ゴチ飯
    青空の下で食べるご飯をちょっとだけ贅沢に。手軽に食べられる青空ゴチ飯ブランド【DELBE】(デルベ)をご提供します。

KING of Chicken[第2期]

  • 旨熟バーガー
    北海道産牛の肉汁たっぷりパティと北海道産野菜を使ったハンバーガー。

DOMINISTA Kitchen Labo.[第3期]

  • 海鮮炙り焼き、室蘭焼き鳥
    道内各地の旬・旨味が楽しめる一品料理をお楽しみください!

肉乃進[第1期]

  • 道産牛の牛タン串
    希少な北海道産牛の牛タンを毎日20本限定で販売します。

室蘭やきそば うずら[第1期]

  • 室蘭やきそば(ソース)
    室蘭産うずら卵、白菜を使用した、ゆであげ生麺焼きそば。

HBC×よつ葉「よつ葉 今日ドキッ!チン」[第3期]

  • HBC×よつ葉乳業×フードプロデューサー・青ちゃんとのスペシャルコラボでお届け!